先日新商品「ドリアミート」を試させていただいたので感想を。
とろっとワンプレート ドリアミートとは?
S&Bさんのとろっとワンプレート 焦がしチーズ&濃厚デミグラスドリアミートは、その名の通りデミグラスソースと焦がしチーズソースを合わせた濃厚ソースです。
ソースといっても、ドライカレーより水気が多い感じのもの、とイメージしたら良いと思います。
1つ内容量は150gで賞味期限は1年と長いです。
4皿分が2つセットで入っていて、市販のカレールーのような作り方です。
アレンジが効くから使いやすい
作り方の手順はは本当にカレーのよう。
具材がカレーのようなごろっと野菜ではなく、ひき肉と玉ねぎな感じです。
大きな具材は入っていないので、カレーより煮込み時間が短いのも特徴です。
いわゆるソースの位置付けなので、一度作ると応用が色々とききます。
鉄板はおしゃれワンプレート。
ご飯の上にかけて、周りにトマトやレタスなどをちりばめたものです。
あとは食パンに乗せてドリアミートトースト。
他にも、パスタのソースとしても使えるし、オムライスのソースにすればデミグラスオムライスになります。
色々な料理にアレンジできるので、作って冷凍しておくのが便利です。
偏食息子の強い味方
息子はなぜかいつも朝食だけ超偏食。
気に入ったものしか食べません。
最近ではずっとカップケーキとヨーグルト。
食パンやレーズンパンは受け付けません。(夜ご飯に出せば食べるのに、、、)
ですが、このドリアミートは別格のようで、喜んで食べます。
どれくらい喜ぶかというと、「明日の朝はドリアミートだよ!」というと早寝し、早起きして「早く食べよう!」というぐらい。
なので、いつも朝食用に少量ずつラップに分けて冷凍しています。
トマトなどの野菜とも合うので、ご飯+トマト+レタス+ドリアミートのワンプレートでよく朝食に出します。
栄養バランスもパンだけよりもずっといい感じになります。
味も、大人が食べても美味しい!と思うぐらい、子供にも大人にもいいと思います。
終わりに
常にストックしておかないといけないぐらい、ドリアミートは今となっては我が家に必須です。