息子1歳7ヶ月。
この度アイスクリームデビューしました。
現在の息子甘いもの事情。
食べられるものの選択肢がかなり増えてきた時期。
甘いものも少しずつ食べます。
今のところ、甘いもので食べるものはこちら。
・ケーキ
・かき氷
・ジャム
・菓子パン
クッキーなんかはもうおやつとしては普通に食べます。
上記のものは、普段から食べるわけではありません。
時々、そして少量ずつです。
甘いものばかり食べさせたくはないです。
ですが一方、どれもダメ!としてしまうと、反動がそのうち来るって言いますしね。
子供用アイスクリームにチャレンジ。
息子が今回デビューしたのは、こちらの子供用のアイスクリーム。
甘さ控えめで、カルシウム入り、そして乳脂肪50%オフです。
子供の1食用に小分けになっているのもいいところです。
材料を混ぜて固めるだけなので、5分もかからずできます(冷凍時間は別)。
ちなみに、この小分けトレーも付いています。
多分、西松屋やドラッグストアなんかで普通に売っています。
初めてアイスはムービーに収めるべし!
子供にとって、初めての冷たいもの、初めての食感のもの。
反応をしっかりと記録に残しておくことをお勧めします。
息子の場合、一口目を食べて、驚いて眉を寄せて難しい表情をした後、一気に笑顔になりました。
冷たい→甘いの感覚だったんでしょうね。
冷たさに驚いたよう。
そのあとはすっかり気に入ったようで、小鳥のヒナのように口を大きく開けてずっと次の一口を待っていました。
一口ごとに、ほっぺに手を当てて「おいち」の合図でした。
悩殺ものの可愛さでした。
まとめ
このアイスの1食分は、大人の大きな1口分ぐらいです。
これくらいで子供は十分なんでしょうね。
最近はなんとも便利な食べ物がたくさんあることです。