先日、ホットペッパーグルメのお食事券を使ってランチをしてきました。
ちなみに、ホットペッパービューティーのポイントについても記事あります。
ホットペッパーグルメ期間限定ポイントが不定期に付与される!
2月ごろに気がついたのですが、ホットペッパーグルメでは、不定期に期間限定ポイントが付与されているようです。
その時あったのが2,500円分のポイント。
そしてこの5月にも2,000円分が付与されていました。
これは使わなくてはもったいない!と思い、初めて使ってみることにしました。
このホットペッパーグルメ期間限定ポイントですが、どうやって使うかというと、
1.まず利用したいお店のお食事券を購入
2.お店の予約
3.お店の利用
ということです。
事前にお食事券が使える店舗のお食事券を購入する必要がある、というのがミソになります。
ちなみに今回の2,500円分のポイントは、利用期限は3/31までです。
3/31までに先行してお食事券を購入し、実際の利用は5月末まで有効でした。
お食事券の使い方はこんな感じだった
一番わかりやすい方法としては、まずこの「お食事券を探す」というところから、お食事券が使える店舗一覧に飛びます。
それから条件を入力し、行きたい店をピックアップ。
店によっては1,000円分までしか購入できなかったりするので、利用したいポイントがフルで使えるお店を選ぶのがポイントです。
お店と購入するお食事券の金額を選んだら、「今すぐ購入する」のボタンへ飛んで、ホットペッパーグルメ期間限定ポイントにて購入します。
とりあえずここまでで購入は終わり。
実際に使うには、お店の予約が必要です。
マイメニューに購入したお食事券が表示されるようになるので、そこからリンクへ飛び、ウェブ予約します。
「お食事券を利用する」にチェックを入れるのを忘れずに。
あとは予約の確定が取れたらOKです。
当日お店に行って、精算時などに購入したお食事券のバーコードを提示するだけ。
お食事券で梅蘭に行ってみたよ
今回購入したお食事券はセンター北の梅蘭。
横浜中華街で有名なあんかけ焼きそばの中華料理店です。
店内は人はあまり多くなく、座敷に通してもらえました。
じっとしていない子供連れだったので助かります。
オーダーしたのは週末限定ランチ、チャーハン、シュウマイです。
3人で食べてかなりお腹いっぱいになりました。
お会計は3,200円。
レジでお食事券を提示すると、マイナス2,500円となり、計700円で食べることができました。
ちなみに、お店によって違うのかもしれませんが、お食事券利用後の足が出た金額(700円)は、現金支払いのみの受付でした。
無事お食事券が使えてホッとしました。
終わりに
なんともお得に外食できるホットペッパーグルメ期間限定ポイント。
また、同時にpontaポイントが貯まるところもいいですね。
使える店舗にそれなりに限りがあるので選択肢は狭まりますが、ちょうどいいお店があればまた利用したいです。