子供ができてから、すっかりネイルをしなくなりました。なにせ、ネイルをしに行くとなれば時間もお金もかかりますからね。その分子供に費やしたい、と思います。
ですが結婚式やおしゃれ女子会の時ややはり手先が寂しいです。
そこで節約がてら、少し気になっていたセルフジェルネイルを試してみました。
Contents
homeiのweekly gelで楽チンジェルネイルが自宅でできる!
セルフジェルネイルってしたことありますか?
これが結構面倒くさいんです。
特にオフするとき。アルミホイルで爪をまいたりなど、また、爪表面がどんどん薄くなっていってしまうんですよね。爪が割れやすくなる原因となります。
そこで今回私が試してみたのがこちら。
homeiのweekly gel。
オフするときはシールのようにペリッと剥がせる、らしいので、ものは試し。
セルフジェルネイルセットは何も持っていなかったので、SONY PLAZAにてこちらを購入。
・LEDライト ¥3,000
・ネイル1色(WG-11) ¥1,000
初のセルフジェルネイルです。
マニキュアのように簡単。そしてすぐ乾く。
やり方です。
1.しっかり手を洗い、油分を落とします。
2.甘皮を処理します。
3.1度塗りします。
4.LEDライトを60秒(時間になったら勝手にライトが切れます)。
5.2度塗りします。
6.LEDライトを60秒(時間になったら勝手にライトが切れます)。
7.トップコートを塗ります。
しっかりと固まりました。(あまりネイル自体は上手ではありませんが。。。)
オフはシールのようにペリッ、とはいったりいかなかったり。
オフの方法は、お風呂なんかでネイルをふやかして、ペリッと剥がすらしいです。
しかしながら私はいつも息子とドタバタでお風呂に入っているのでそうはいきません。
ぬるま湯にしばらく指をつけてからとりました。
実際は、ふやかす時間が少なかったのか、半分ぐらいはペリッと綺麗には剥がれませんでした。
自分でカリカリと剥がしました。
最終的に残った少しは、ヤスリで削りました。
ネイルの持ち具合は最初のケアにかかってくる
週ごとに2度ほど使ってみましたが、最初に試したときは、塗って1日後には左手人差し指が剥げてきてしまいました。
おそらく手を洗わなかったのでしっかりと油分が落とせていなかったこと、そしてトップコートを塗っていなかったことが原因と思います。
2度目は1週間ほど持ちました。
まとめ
私は2度塗りより1度塗りの単色塗りが好きです。
サロンのように、とまではいきませんが、しっかり綺麗にネイルできます。
カラーバリエーションも豊富なので、色々なテイストを楽しめます。
初期投資もお安いので節約にもなり、初心者にはオススメです。