毎年ゴールデンウィーク前の私の楽しみは、映画「名探偵コナン」シリーズの放送です。
今年2017年は、4月7日から2週連続コナン祭りです!!
テンションが上がります。
4/7は「名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)」、4/14は「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」です。
昨日迷宮の十字路を見ましたが、やはり平次と和葉の2ショットは好きですねー。京都の街や桜の様子なんかもとても綺麗に描かれています。
ですが、放送ではオープニングやエンディングがカットされていて少しショックでした。
コナンはオープニングがかっこいいのに。。。
エンディングの倉木麻衣のTime After Timeも大好きなのに。。。
まあでも来週は地上波初の純黒の悪夢!
映画館に見に行ってないのでストーリーをまだ知りません!
とても楽しみにしています。
さて、本日は私の歴代コナン映画No.1をご紹介します。
歴代名探偵コナンシリーズの作品と主題歌
1997年から毎年公開されているコナンの映画。改めてそのシリーズを古い順から振り返ります。
|
こう見ると、倉木麻衣とB’z率が高いですね。
私の好きな作品トップ3はこちらです。
1位 天国へのカウントダウン
2位 天空の難破船
3位 14番目の標的
全体的には初代の作品の方が好きなものが多いです。
コナン好きは子供だけじゃない!
コナンは1996年からテレビ放送が開始し、翌年1997年から劇場版が開始されました。
2017年の今から実に21年前ですね。
アラサーの私も、ちょうど放送開始の小学生の頃から見はじめました。毎年のように友人と映画館に見に行っていました。
なので、アニメと言いつつも、私と同じように小学生ごろから見はじめた、今20代の人たちに結構ファンが多いと思います。
もしかしたら、今の子供にとっては、黒の組織だのFBIだの、話が進みすぎててなんのこっちゃのところから始まるかもしれませんね。
私は、子供ができたら、子供が見れるようになったら一緒にコナンの映画を毎年見に行きたいと前々から思っています!
息子(1歳)の成長が楽しみです。
それまで毎年映画が続いていて欲しいですが・・・
過去作品はhuluでチェック!
コナン過去作品を見るなら、TSUTAYAで借りて見るのもいいですが、Huluがおすすめです。
全ての作品ではなさそうですが(私はすでに解約してしまったので詳細は確認できませんでした)、たくさん過去分をオンラインで視聴することができます。
ざっとみたところ、こちらはひとまずアップされていそうですね。
時計じかけの摩天楼
14番目の標的
瞳の中の暗殺者
天国へのカウントダウン
ベイカー街の亡霊
迷宮の十字路
銀翼の奇術師
水平線上の陰謀
紺碧の棺
戦慄の楽譜
沈黙の15分
11人目のストライカー
異次元の狙撃手
業火の向日葵
Huluは2週間無料お試しをやっているので、コナンだけ一気に見たいのであれば、その期間だけで、契約続行しなければ費用はかかりません。
ですがそれ以外にも色々な作品があるので、huluが気に入ればそのまま月額933円(税抜き)で続ければよし。
試してみて損は特にないと思います。
まとめ
テレビ放送は見ていませんが、劇場版はいつになっても好きです。
来週の純黒の悪夢のために、また月曜から1週間頑張ろう。