動画料理サイト「DELISH KITCHEN」から、実際に作ってみたレシピのご紹介です。
もちろん、平日は時短最優先なので、週末メニューです。
2度楽しめる!牛肉のひつまぶし丼
(写真はdelish kitchenアプリ内のスクリーンショットです。)
*材料(1人分)*
・ご飯 どんぶり1杯
・牛肉切り落とし 100g
・細ネギ 適量(←ネギがなかったためえんどう豆で代用)
・刻み海苔 適量
・わさび 適量
・油 適量
・卵 1個(錦糸卵用)
・砂糖 小さじ1(錦糸卵用)
・塩 ひとつまみ(錦糸卵用)
その他
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・醤油 大さじ1
・水 200cc(だし用)
・和風だし 小さじ1/3(だし用)
・醤油 小さじ1/2
*作り方*
こちらの動画をどうぞ。
https://delishkitchen.tv/recipes/188331758930887014
かかった費用は1つあたり298円
・牛肉切り落とし 100g 250円
・卵 1個 18円
・えんどう豆 10円
・その他調味料 20円(仮定)
・(ご飯は我が家の場合実家のもののため0円)
計298円
いつもと違ったアレンジレシピでマンネリ対策
出来上がりがこちら。
独断と偏見で評価してみました。
味 →8点
ボリューム →10点
コスパ →7点
作業手間 →7点
カロリー低さ →1点
息子も食べられる →10点
・味は美味しいです。飽きたらだしを加えてお茶漬け風にできるので、完食できます。
が、本家ひつまぶしが食べたくなります(笑)。
・丼もののためボリューム満点です。
・鰻の代わりの牛肉なので、コスパは良くはなりますが、まあ牛肉なので鶏肉や豚肉に比べると高いですね。
・15分ぐらいでチャチャっと作れるので楽チンです。
・肉&米なのでカロリーは高です。
・鰻だと息子はまだ食べませんが、牛肉なら大人と同じように食べられるのでその点は良かったです。
終わりに
最近は味付けも調理法も同じようなのばかりだったので、また色々とアレンジメニューをトライしていきたいです。