今年も夏に向けてダイエットを始めました。
目標3ヶ月でマイナス2kgです。
そんな時コンビニでこんな目を引くものを見つけました。
カップヌードルナイスは驚きの178kcal。
こちら。
カップヌードルナイス濃厚!ポークしょうゆ味は、
脂質50%off
糖質40%off
カロリー178kcal
食物繊維レタス約4個分
です。
税別180円ほどで、この濃厚ポークしょうゆ味と濃厚! クリーミーシーフード味の2種類があります。(ドラッグストアやスーパーだともう少し安く入手できると思います)
ちなみにシーフード味も同様に178kcalです。
普段カップ麺は食べませんが、この低カロリーに惹かれて購入してみました。
通常のものと味はほとんど変わりない!?
私が知っている限り、まず見た目は通常のもの(カップヌードル 353kcal)と変わりないように感じます。
*ただし、オリジナルのものより内容量が少なめです。
オリジナル→内容量(麺量):77g (65g)
ナイス→内容量 (麺量):58g (40g)
3分待っていざ試食。
味もキャッチフレーズ通りしっかりとこってりしています。
低カロリーということで、あっさりとしているかと思いきや、むしろ通常のものよりこってりです。
低カロリーの理由は、麺とのこと。
レタス約4個分の食物繊維が練り込まれている専用のノンフライ麺です。
その麺の違いをカバーするために、濃いめのスープを使っているらしいです。
滅多にカップ麺を食べないので、通の人に比べたら弾力や歯ごたえの違いに疎いと思いますが、私は麺の違いには言われても気がつきませんでした。
しっかりと謎肉始め、具材も入っている。
カップヌードルといえばあの入っている謎肉。なぜか好きです。
今回もしっかりと具材が入っています。
肉、卵、特にキャベツが歯ごたえありでよかったです。
食べ終わると、スープがなかなかどろっとしているものだったことがわかります。
まとめ
個人的にこのカロリー、この味なら合格点な一品です。
ただし、カロリー半減とは謳っているものの、内容量も減っているので、一概に大満足ではないです。
次はクリーミーシーフードを試してみようと思います。