今年のクリスマスは月曜日。
私は前日24日のイブを料理の下ごしらえにし、25日に家族揃ってクリスマスディナーにしました。
Contents
2歳の息子はもう大人と同じメニュー。
私はなんだかんだ、いつもイベントごとは気合が入ってしまいます。
クオリティはいつも高いわけではありませんが。(笑
今年作ったメニューはこちらです。
ミートローフ
マッシュポテト
トマトクリームスープ
フライドオニオン
ブッシュドノエル
丸ごとフライドオニオンは「ちょっと違う。。。」感。
何か新しいレシピを作ってみたくなり、よく紹介する「DELISH KITCHEN」をもとに、フライドオニオンにチャレンジしてみました。
よくアウトバックなどのアメリカンなお店である、丸ごと揚げた玉ねぎのアレです。
(画像はDELISH KITCHENアプリ内のスクリーンショットです)
こちらの動画を参考にしました。
https://delishkitchen.tv/recipes/168914714481394156
出来上がりは。。。
あれ、お花みたいに綺麗に開くイメージだったのに、これです(笑
ちょっと違う感満載です。
ところどころ粉がうまくまぶさっていなかったりでまだらな感じですが、ちゃんとかかっているところは美味しいです。
サワークリームで食べます。
息子も結構気に入っていました。
気づいたコツは、1cm幅に切れ込みを入れる際、あまり下まで切り込まないこと。
3分の2ぐらいでいいと思います。
でないと、重力でぱかっと切れ込みが深くなって割れ切ってしまいます。
初めて作ったチョコなしブッシュドノエル。
現在1歳11ヶ月の息子。
チョコレートデビューはまだです。
チョコレートを使うブッシュドノエルを作るかどうか悩み、こちらのレシピを見つけました。
チョコレートを使わないレシピです。
https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/145244
ホイップクリームは市販のものを使いましたが、こちらもチョコは使われていません。
カカオです。
なので、大人にとっては味は正直あまり期待していましたが、食べてみるとこれが結構美味しいんです。
チョコなしということであっさりしすぎ、パサパサを予想していましたが、思った以上においしかったです。
大人でも十分美味しくいただけます。
まだチョコレートデビューはなー。。。という方にオススメですね。
サンタさんからはストライダー!!
今年は息子はサンタさんからストライダーをもらいました。
これまで使っていた1歳用のキックバイクが小さくなってしまったためです。
ストライダーと似たキックバイクが色々とあり悩みましたが、王道のこれにしました。
ストライダーの決め手はこちらの記事。
息子のプレゼントを見た反応は、、、「ちょっとちが〜う」。と第一声。
確かに今までのバイクとは違いますが(笑。
最初は乗るのを嫌がりましたが、すぐに気になりだしたよう。
恐る恐る跨ってゆっくりと進み始めました。
家の外にこれで出られる日もすぐだと思います。
終わりに
イブ、クリスマスと子供の頃はとても楽しみでした。
大人になって準備する立場になった今も同様です。
疲れはしますが、今でも料理を作ったりプレゼントを考えたりするのはウキウキします。