
【資産運用】ようやくがっつり株始めました!2019 10月の運用結果
昨年初めに作ったNISA。夫と私それぞれ分です。最初は「やるぞ!」と意気込んで投資信託とミニ株を始めましたが、それ以降ご無沙汰になっていま...
〜暮らしの中にちょっとした刺激を〜
昨年初めに作ったNISA。夫と私それぞれ分です。最初は「やるぞ!」と意気込んで投資信託とミニ株を始めましたが、それ以降ご無沙汰になっていま...
突然の災害に備えて、防災グッズや防災対策をされている方は多いと思います。では一方で、突然働けなくなったときのことは考えたことはありますか?...
今年から始めた資産運用について。 詳しくは別記事を参照ください。 ウェブセミナーは忙しい主婦にぴったり! 私が資産運用について...
お金や経済に疎い主婦の超・超初心者の資産運用チャレンジについてです。 温かく見守っていただけると幸いです。 失敗や誤解も含めて私の経...
先日ZIPで特集していた「ポイントカード」について。 我が家の貯めているポイントとその利用先についてお話しします。 ポイントを貯める目的...
たまに休日のご飯に利用する動画レシピサイト「Delish Kitchen」。 最近新サービスを開始したようなので利用してみました。 De...
お金や経済に疎い主婦の超・超初心者の資産運用チャレンジについてです。 温かく見守っていただけると幸いです。 関連記事はこちら...
関連記事はこちら。 お金や経済に疎い主婦の超・超初心者の資産運用チャレンジについてです。 温...
以前記事にした今年2018年の目標の一つ「資産運用」。 少しずつですが開始しようとしているのでそのお話をします。 ...
先日引越しをしました。 そのせいでブログの更新もイマイチになっています。 引越しは何かとお金がかさむ。 引越しって、何かとお金がかかり...